測量担当の武井です。
こんにちは。測量担当の武井です。
先日、事務所スタッフ一同で真岡市にある鉄板焼ステーキのお店
『麗(うらら)』さんに行ってきました。
住宅街の中にあり、とても落ち着いた雰囲気のお洒落なお店です。
席に着くと、目の前の大きな鉄板にドキドキしていたのですが、
そんな緊張をほぐしてくださったのが、このお店のマスターです。
巧みな話術でいろんな楽しい話をしながら、目の前でホタテ、エビ、
イカ、お肉・・・等々美味しく焼いてくれるんです。
電気を消してステーキをフランベするパフォーマンスや、
とろけるように柔らかいお肉にとても感動しました。
残念ながら、食べるのに夢中で主役のステーキの写真を撮り忘れて
しまったので、デザートにいただいたアイスクリームの鉄板焼の写真を
載せます。今までに食べたことのないような不思議な食感で、
カリッと焼いたワッフルとの相性は抜群でした。
そして、経験豊富で多趣味なマスターの話には本当に引き込まれて
しまうのですが、料理人ならではの簡単で美味しいベーコンエッグの
作り方も教えていただきました。
ご存知の方もいるかと思いますが、せっかくなのでご紹介します。
まず、フライパンにベーコンをしいて、その上に卵を落とします。
蓋をして、その後に火にかけます。(ものすごく弱火!)油は一切
使わず、ベーコンの油だけで十分だそうです。最後に強火にすると、
ベーコンがカリカリになって美味しく仕上がります。
興味のある方は試してみてはいかがでしょうか。